レッスンに使った絵本は 下のコラムにのせてあります。

 

 *ダウンロード教材サイト、DLMarket社さんがサービスを停止された関係で、現在有料の教材は、教室ホームページより

ご購入していただけます。



ゲーム

ーマンアルファベットマッチングゲーム

                   2015

 これまた 雪だるまの形で何か作れないかと

かんがえていて 思いついたのがアルファベット。

小文字がなかなか覚えられないので

冬はたのしく こんな風に。

ババ抜き方式でやると 手の中にいくつも

ゆきだるまを重ねてデザインしている子もでてきて

なかなかおもしろいですよ~。

 

ブログはこちら


スノーマンカップ

  メモリーゲーム

      2015

冬になるとよくみる

お椀型のいれもの。

これを見ていてスノーマンが作れそう!とうのがきっかけです。

頭と手袋だけポコッと突っ込んで

カードの上にかぶせれば メモリーゲームの

できあがり。こちらも販売していますよ~。

 

ボディパーツで遊んでいるブログはこちら

アルファベットであそんでいるのはこちら


Chocoさんの絵本

        2014

Chocoさんのクリスマスセミナーで作らせていただいた絵本を使って スノーマンが食べたくだものなどを集めて食べさせてあげるゲーム。

食べたもので色が変わるスノーマンはかわいいですよね~。

フィーリングも学べるようになってます。

 

おやこ英語で使った時のブログはこちら


スノーマンを作ろう!

    2014

丸い発泡スチロールを

ぎこぎこきって それをスノーマンにみたててどんどん積み上げていくゲーム。GENKIイングリッシュの歌

♪Let's build a snowman にもぴったりですよ。

こちらカードでも遊べるようにつくりました。

ワークシートもついて販売しています。(^▽^)/

 

レッスンブログはこちら


ゆきだるまあれこれ

カラフルスノーマン

    2013

これまたゲームを参考につくってみたカラフルなスノーマンカード。サイコロを振って出た色が入っているスノーマンを探すゲームにしてあそびました。ただこちらのゲームのもと原稿は

パソコンが壊れたときに保存していなかったので

現物のみ。とほほ。

 

ブログはこちら


Ten cold snowballs

      2012

♪Ten fat sausagesの音楽に合わせて かんがえたのがこちら。

紙の上に綿をつけて

雪玉にみせてます。ただ 歌詞がちょっとむずかしいの・・・。

 

ブログはこちら


ビニール袋と梱包材の雪だるま 2011

 

 小さいお子さまには安全なふっくらゆきだるま。白いビニール袋に今では100均でうっているような梱包材をつめて、二つ重ねてつけるとりっぱなゆきだるまです。

自分がもっているバンダナなどを首にまき、目鼻はスティッカーをはったらできあがり。

 こちらをちょっとしたテントに潜ませておけば

楽しさ倍増ですよ。

ブログはこちら

絵本とリンク

スノーグローブクラフト

          2015

大好きな絵本にあわせてぜひ作ってみたかったスノーグローブ。

海外ママのクラフトも参考にして

できたのがこちら。お持ち帰り容器の「ふた」を使っています。

 

 作り方のブログはこちら

 


光るスノーマンクラフト

       2014

Sakasayoさんのコンサートリーディングを練習して

おやこ英語のクラスで

最後にChocoさんのクラフト

を作ってストーリー体験

              しました。

 ブログはこちら。


ぬいぐるみで

      2011

有名な「てぶくろ」の

お話を英語で公民館のレッスンでおやこさんたちに見せました。

リアルにちょっと伸びる生地にしたかったので

これは実は肌着で作っています。(^^;)

 家にあったぬいぐるみをぎゅうぎゅうにつめて

ぽ~ん!です。

ブログはこちら